top of page
検索


2023/1/9 新年企画「おおみや再発見」
今日は新年の特別企画「おおみや再発見」。 土呂駅に集合して、まず大宮盆栽美術館へ。樹齢100年を超える立派な盆栽がたくさんあって、見ごたえがありました~!幹、枝、根、すべてが緻密に整えられています。 各盆栽の番号を入れるとスマホでガイドが聞けるという便利なサービスも!...
omiyatmc
2023年1月9日読了時間: 2分


2022/12/24 クリスマス例会
クリスマスシーズンの忙しい中、たくさんのゲストが来て下さり、心に響く素敵なスピーチを披露してくださいました。今朝の言葉は【lifelong/一生の】です。みなさん、lifelongがテーマになったスピーチでしたね。 【テーブルトピックス】...
omiyatmc
2022年12月25日読了時間: 2分


2022/12/10 例会 (heartfeltなスピーチ 4本立て)
本日は久しぶりのゲストさんの参加が多く、和気あいあいと例会が始まりました。 今朝の言葉は「heartfelt/心からの」です。 気持ちの温まるスピーチがいっぱいです。 【テーブルトピックス】 気が付けば師走。何だか慌ただしい毎日ですが、みなさんやり残したことはないですか?...
omiyatmc
2022年12月11日読了時間: 2分


2022/11/26 論評コンテスト 実践練習会 第3弾!
朝晩冷え込み、秋も深まってきましたね。 カタールではサッカー日本代表が熱い戦いを繰り広げています。ドイツ戦では、まさに「息をのむ瞬間/breathtaking moment 」を体感しましたが、大宮TMCでも息をのむ熱い論評が繰り広げられましたよ。 【テーブルトピックス】...
omiyatmc
2022年11月26日読了時間: 2分


2022/11/12 論評コンテスト実践練習会 第2弾!
爽やかな秋晴れが続き、気持ちがいいですね。山々では紅葉が見ごろです。先日長野の安曇野に行ってきました。のどかな自然の原風景にとっても心穏やかな気分になりました。 本日の今朝の言葉は「幸福/Happiness」です。 安曇野では「いわさきちひろ美術館」を訪れました。子供たちの...
omiyatmc
2022年11月13日読了時間: 2分


2022/10/22例会
もうすぐHalloweenですね。 子ども達にとってはお楽しみのイベント。合言葉はTrick or treat. そこで本日の今朝の言葉はTreat。Treat〜で、もてなす、おごるという意味になります。 皆さんはHalloween何か計画されていますか?...
omiyatmc
2022年10月23日読了時間: 2分


2022/10/8例会(心がBloomするスピーチ3本立て)
最近急激に気温が下がり、秋の気配が近づいてきましたね。先日は大宮公園に散歩に行ってきました。野球場入り口付近に立派な金木犀の木があって、ちょうど満開でした。木の下に立つと甘い香りが胸いっぱいに漂ってきましたよ。 というわけで、本日の今朝の言葉はこちら 【テーブルトピックス】...
omiyatmc
2022年10月9日読了時間: 2分


2022/9/24論評コンテスト実践練習会
本日は、論評コンテストに向けての実践練習会を行いました。 テストスピーカーはあけみさんです。スピーチタイトルは「No Ikebana, no life」 20年以上のキャリアをお持ちで、世間一般の印象とは違う生け花の奥深さを語ってくれました。...
omiyatmc
2022年9月25日読了時間: 2分


2022/9/10「心を揺さぶるスピーチの作り方」ワークショップ
聴衆の心を惹きつけ、心を揺さぶり、そして心に深く染み込むメッセージを届けるためのスピーチのつくりかたについて、世界大会3回出場、今年のディストリクトスピーチコンテストでも、ユーモアとインターナショナルの両大会でファイナリストになられた田村直樹さんにワークショップを開催してい...
omiyatmc
2022年9月10日読了時間: 2分


2022/8/27例会(論評コンテスト説明あり)
夏も終わりに近づき、恵みの秋がやってくることを願って、今朝の言葉は「bless」! 【テーブルトピックス】 本日はテーブルトピックマスターのせいじさんが、それぞれピンポイントで指名して聞きたいことを聞いちゃいます。 ①まさか私が、とショックを受けつつ、健康が一番ですとかんち...
omiyatmc
2022年8月28日読了時間: 3分


2022/8/13例会(モチベーションを上げる論評WSあり)
今日は3名のゲストの方をお迎えして例会スタート。後半は社会でも役立つ論評のワークショップです。松本のリューイチさんはワークショップがあると積極的に大宮クラブに参加して手伝ってくださるのでホント助かります(#^.^#)。 今朝の言葉は「seriously /まじめに、深刻に」...
omiyatmc
2022年8月13日読了時間: 3分


2022/7/23例会
夏ですね! 子ども達にとっては待ちに待った夏休み。でも親にとってはtoughな期間の始まりです。というわけで、本日の今朝の言葉は「tough/タフ」親にとっては、何かと忙しさが増しますが、乗り切っていきましょう。 【テーブルトピックス】...
omiyatmc
2022年7月24日読了時間: 3分


2022/7/9例会&「スピーチの作り方」WS
7月になり、大宮トーストマスターズクラブの二期目がスタートいたしました! まず初めに入会式。以前2回ゲストに来てくださったせいじさん。クラブの家庭的な雰囲気を気に入ってくださり、本日入会となりました。一緒に楽しく学んでまいりましょう。...
omiyatmc
2022年7月10日読了時間: 2分


2022/6/25例会
本日は2021ー2022年度の最後の例会になります。役員選挙に始まり、新会員の入会式、1年振り返りのスピーチに、後半ではトーストマスターズクラブの組織概要と、1年の活動を締めくくるに相応しい例会となりました。今朝の言葉はfortunately/unfortunatelyです...
omiyatmc
2022年6月26日読了時間: 2分


2022/6/11例会
2022/6/11例会 今日は2名のゲストの方をお迎えして例会スタート。 まずはそれぞれの近況報告で盛り上がります。 今朝の言葉は「easy-going /のんきな、楽天的な」 日本語だと「適当な」といったちょっとネガティブなイメージのあるeasy-goingですが、結構ポ...
omiyatmc
2022年6月11日読了時間: 3分


2022/5/28例会
「私にとってのニュース」という一言コメントを発表しながら、本日も大宮トーストマスターズクラブ 楽しく始まりました。今朝の言葉は「irk/イライラ」です。マイナス感情を連想させるこの言葉、なかなか耳にすることはないかもしれません。ぜひこの機会に覚えちゃいましょう。...
omiyatmc
2022年5月29日読了時間: 2分


2022/5/14例会
大宮トーストマスターズクラブにはさまざまなバックグランドの仲間がいます。よりお互いを知ってもらうために、本日はトーストマスターズクラブに入会したきっかけを一言ずつ語ってもらいました。初心を思い出すきっかけにもなたんじゃないでしょうか。...
omiyatmc
2022年5月14日読了時間: 2分


2022/4/23例会
今日は2名の新規会員の入会式からスタート。 スギさん、ジャスミンさん、ようこそ大宮トーストマスターズクラブへ! 今朝の言葉は「Get started / さあ、始めよう!」 人生、つらいこともいろいろあるけど、そこで立ち止まって「や~めた。」とあきらめず、そこからまた「Ge...
omiyatmc
2022年4月23日読了時間: 2分


2022/4/9例会
新年度になり新しいことに挑戦したくなる季節ですね。今日もたくさんのゲストが参加してくださいました。本日のスピーチは、エリアコンテストを突破したスピーカーによる4つのスピーチ。次のディビジョンコンテストに向けてどれも力作ぞろいです。今朝の言葉は「excited」です。まさにe...
omiyatmc
2022年4月10日読了時間: 2分


2022/3/26例会
今日もたくさんのゲストの方にもご参加いただき、楽しく例会をスタート。本当に大宮クラブではいろいろなクラブの方と交流ができます。 今朝の言葉は「sustainable 持続可能な」。最近よく聞く「SDG(Sustainable Development...
omiyatmc
2022年3月26日読了時間: 2分
bottom of page