2025/5/10例会報告
- omiyatmc
- 5月10日
- 読了時間: 2分
大宮トーストマスターズのブログへ、ようこそ!今回の例会は、まさに「日常と発見」が詰まった時間でした。例会ハイライトをお届けします!

即興スピーチの部
今日は、ナオコさんがテーブルトピックマスターを務め、テーマは「飲み物」でした。
・ガッキーさん:朝は紅茶、昼はコーヒーと気分で飲み物を変える健康意識が印象的でした。
・Anさん:コーヒーばかりで水分不足に…共感の笑いが広がりました。
・Zamさん:麦茶とルイボス茶を愛飲し、日本文化への馴染みぶりが微笑ましかったです。
・Yukiさん:息子さんとの炭酸水エピソードが親子のつながりを感じさせました。
・チエさん:「やっぱりお茶」で、食後の一杯にこだわる姿が印象的でした。

準備スピーチの部ケーコさんによるパワポを使った準備スピーチ。「ゼン・ナウ(Then and Now)」というタイトルで、20年前と今年のロンドン旅行を比較するという内容でした。
チケットや宿泊の予約がアプリで完結する今と、対面でやり取りしていた昔の違い、物価の上昇や交通手段の進化など、興味深い話題が次々に登場しました。

次に「最後の歯ブラシ」こと(V7)について、ユースケさんがスピーチを披露しました。歯医者さんに勧められて半信半疑で使ってみた歯ブラシ、その磨き心地に感動!例会の休憩時間に早速検索しているメンバーもいて、この“説得力のあるスピーチ”は大成功でした。

まとめ
今回の例会では、「飲み物」や「歯ブラシ」という身近なテーマから、海外旅行という非日常の話題まで、多様なスピーチが繰り広げられました。笑いあり、共感あり、驚きあり。これが大宮トーストマスターズの醍醐味です(^^)b
次回の例会は5月24日(土)10時から、ZOOMのみになります。
ゲストお申し込みは以下のサイトからお願いします!↓
ความคิดเห็น