top of page
検索

2025/4/12例会報告

  • omiyatmc
  • 2 時間前
  • 読了時間: 2分

大宮トーストマスターズのブログです!よしがご報告します。



本日の例会は、会員9名とゲスト1名の計10名で開催しました。今日はとても嬉しいニュースがありました。これまでゲスト参加されていたザオさんが、例会中に入会式を迎えられました!「リーダーシップを発揮できるようになりたい」という強い決意表明がとても印象的でした。大宮トーストマスターズらしい、あたたかくサポーティブな雰囲気の中で新しい仲間を迎えることができました。これから一緒に成長していきましょう!



私は本日のTMOM(総合司会)を担当しました。急な欠席者が出る中で、なおさんが役割を引き受けてくださり、みんなで支え合う素晴らしい雰囲気がありました。まさにトーストマスターズの醍醐味ですね。


▼テーブルトピックス 即興スピーチではマドゥさんが「成功とは?」「人生を変えた習慣とは?」「過去の自分にアドバイスするなら?」「他人にはアドバイスするけど自分にはできないことは?」といった深い質問を投げかけました。最後の質問に対してガッキーさんが「普段できないことはアドバイスしないからないよ~」と機転を利かせて返答されたのが印象的。即興力を磨くトーストマスターズらしい素晴らしい場面でした。


▼準備スピーチ ザムさんが大宮TMCでの初スピーチを披露。表面的な自己紹介ではなく、自分の考え方や価値観を丁寧に共有され、感銘を受けました。スカルノ大統領の「Nasacom」の考え方を紹介しながら、自分自身も多様な価値観を取り入れ、自分の軸を作っていくという姿勢はとても素晴らしかったです。


あだっちーさんはコンテストに向けてさらに磨き上げられたスピーチを披露。ユーモアあふれる表現で、舞台を見ているかのような魅力的な発表でした。


▼論評の部 ユースケさんからはザムさんへ「堂々とした姿勢が印象的。大宮での今後の成長に期待しています」とエール。なおこさんからはあだっちーさんへ「ユーモアが素晴らしく、まるで舞台を観ているよう。コンテスト頑張って!」と心温まるコメントがありました。建設的で前向きなフィードバックが飛び交う素敵な時間でした。


次回の例会は4月26日(土)10時から、大宮生涯学習総合センター9階学習室3とZOOMのハイブリッド開催となります。

新しい挑戦を始めたい方、ぜひお気軽にゲスト参加してみてください!一緒にスピーチとリーダーシップを楽しみましょう。ゲストお申し込みは以下のサイトから↓

 
 
 

Comments


bottom of page